ミュージカル「赤毛のアン」
- インタビュー, 特集, 読書の輪
- エステー, エステー株式会社の輪, ポルトガル, ミュージカル赤毛のアン, 赤毛のアン, 高田馬場
- コメントを書く
◆感動商品
感動の連鎖について色々とお話をして下さった平井さんから、おなじみのエステー商品のPRもして頂きました!「消臭力」、「脱臭炭」、「ムシューダ」、どれも各家庭にある商品ばかりです。記憶に残ってクスっと笑えるCMを多数展開しているエステー・ブランドを改めて身近に感じます。生活の中にエステーあり!

定番商品がズラリ

スゴい紙誕生!期待の新商品「脱臭炭 ニオイとり紙」
◆おすすめの本
平井さんのオススメ本を伺ったところ、こちらをご紹介いただきました!?
書籍:「社長は少しバカがいい」
著者:エステー(株) 会長鈴木喬(すずき たかし 81歳)
こちらの本には今回ご紹介した「赤毛のアン」やミゲル君CM誕生秘話、東日本大震災に関連した放射線測定器「エアカウンター」の開発・販売秘話も。少数精鋭で日本の空気をかえようと挑むエステーさんの取組みが満載で、オススメの一冊です!
◆おすすめのエンタメ
続いて、平井さんおすすめのエンタメ(映画やミュージカル)を聞いてみたところ、ミュージカル「魔女の宅急便」をあげていただきました!
出演・・・上白石 萌歌さん
※萌歌さんは2016年8月、姉の上白石萌音さんは、2015年8月に当ミュージカル「赤毛のアン」で主役のアン・シャーリー役を演じました
◆おすすめのお店
最後に、エステー本社のある高田馬場のオススメグルメスポットは、つけ麺「ひまわり」です。皆さん、高田馬場へ行ったら是非寄ってみてください。
今回の取材で、「赤毛のアン」もエステーさんのCMや商品も、関わっている方々の純粋な「想い」でつながっていると感じました。「赤毛のアン」には感動を運ぶ不思議な力があるのかもしれません。これからも皆に長く愛されるエステーさんであり、ミュージカルでありますように!
取材協力
2017年6月28日 エステー株式会社広報部 平井芙美加様
【特集一覧へ】 >>
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。